単純な生活

映画・音楽・読書について、だらだらと書いている

短編小説パラダイス #8 / エルモア・レナードの『三時十分発ユマ行き』

タイトル : 三時十分発ユマ行き

著者 : エルモア・レナード

収録短編集 : 『オンブレ』

訳者 : 村上春樹

出版社 : 新潮社 / 文庫

オンブレ (新潮文庫)

オンブレ (新潮文庫)

 

 エルモア・レナードアメリカのミステリー作家。1984年に『ラブラバ』でエドガー賞(最優秀長篇賞)を受賞した他、多くのヒット作がある。日本での人気は本国に比べるといまいちだったが、根強いファンがいる。

 「三時十分発ユマ行き」は、これまでに2度映画化された西部劇の名作。

 

 では、あらすじを。

 (と言っても、あまりにシンプルなので、設定を説明しただけで終わってしまうのだが)

 

★★★

 

 

 早朝の静かな霧の中、ビスビーの保安官補ポール・スキャレンは、囚人のジム・キッドを連れてコンテンションの町に入った。この町からジムを列車に乗せて、ユマまで護送しなければならないのだ。ユマには刑務所があり、ジムはそこに収監されるのである。

 ユマ行きの列車は、3時10分に出る。

 ふたりは、コマーシャル通りに面したリパブリック・ホテルの207号室に入る。

 しかし、1時間もしないうちに、キッドの仲間たちが現れた。キッドを取り返しに来たのだ。

 

 二時十五分にスキャレンは時計に目をやった。そして椅子を後ろに引いて立ち上がった。ショットガンを腕に抱えていた。一時間も経たないうちに二人はホテルを出て、コマーシャル通りからストックマン通りへと歩いて行くことだろう。そしてストックマン通りをまっすぐ鉄道駅へと向かう。全部で三ブロックだ。その三ブロックを無事に歩ききって、ジム・キッドを列車に乗せたかった……しかし不安だった。

 一味が通りで待ち構えていたら、おれはうまく対処できるだろうか? (中略)そして彼は自らに問いかけ続けた。これは果たして命を懸けるだけの価値のあることなのだろうか?

 

 3時5分前に、スキャレンはキッドを前に立たせて外に出る。

 

 二人はカフェの前を通り過ぎ、左に曲がってストックマン通りに入った。前方には人気のない道路がまっすぐ続き、先に行くにつれて細くなって見えた。突き当りが鉄道駅だ。

 

 仲間の姿は見えないが、確実に待ち伏せしている。

 はたして、スキャレンはキッドを連れてユマ行きの列車に辿り着けるのか……?

 

★★★

 

収録短編集 『オンブレ』 について

オンブレ (新潮文庫)

オンブレ (新潮文庫)

 

 西部劇作家として出発したエルモア・レナードの代表作2編、「オンブレ」と「三時十分発ユマ行き」を収める。

 「オンブレ」は、幼少期をアパッチに育てられた伝説の男ジョン・ラッセルと、悪党たちとの闘いを描いた傑作。

 訳と解説は、村上春樹

 

 

こちらもおすすめ

『ラブラバ / エルモア・レナード』(早川書房 / ポケミス

ラブラバ〔新訳版〕 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

ラブラバ〔新訳版〕 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

 

 アメリカ探偵作家クラブ賞受賞。

 80年代のレナード作品には1冊のはずれもないが、その中でもこれはベストの1冊。個性豊かな悪人たち、ラスト100頁あたりまで何が起こっているのかさっぱりわからないストーリー(それでも読ませてしまう)、微妙にわき道にそれる登場人物たちの会話、などなど、レナード作品の楽しさが詰まっている。

 

 

アリゾナ無宿 / 逢坂剛』(新潮社 / 文庫)

アリゾナ無宿 (中公文庫)

アリゾナ無宿 (中公文庫)

 

 一匹狼の賞金稼ぎ、謎のサムライ、したたかな小娘がアリゾナの荒野を旅する。西部劇マニアの逢坂剛が、西部劇の面白さを現代に甦らせた作品。

 シリーズ化されて3作目まで出ている。設定されている時代は1875(明治8)年で、3作目でその時代設定が重要な意味を帯びてくる。

 

 

アパルーサの決闘 / ロバート・B・パーカー』(早川書房

アパルーサの決闘 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

アパルーサの決闘 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

 

 炭鉱町、そこを牛耳っている男とその仲間たち、娼婦、性悪女、酒場での喧嘩、インディアン、追跡、町はずれでの決闘…。西部劇の要素を存分に詰め込んだ作品。

 雇われガンマン、ヴァージル・コールとエヴェレット・ハッチが活躍する物語はシリーズ化され、3作まで書かれている。

 

 

駅馬車 <西部小説ベスト8> / アーネスト・ヘイコックス』(早川書房 / 文庫)

 日本ではあまり読まれない西部劇小説のアンソロジー

 収録作品は、「駅馬車 / A・ヘイコックス」「埃りまみれの伝説 / HGエバーツ」「あの世から来た男 / M・カンター」「硝煙の街 / F・グルーバー」「ビリイ・ザ・キッドの幽霊 / E・コール」「死人街道 / A・ヘイコックス」「無法者志願 / FR・バクリー」「ユマへの駅馬車 / M・デヴリーズ」の8編。

 ヘイコックスの「駅馬車」は、ジョン・ウェイン主演の名画「駅馬車」の原作。映画よりあっさりしている。

 おすすめは、「ビリイ・ザ・キッドの幽霊」。わずか8ページの作品だが、深い余韻を残す。