単純な生活

映画・音楽・読書について、だらだらと書いている

『1001グラム ハカリしれない愛のこと』を観る。そして、“ライナスの毛布”化するスマホ。

 

▶『1001グラム ハカリしれない愛のこと』を観る。

2014年制作のノルウェー映画

監督は、ベント・ハーメル

 

 

例によって邦題がひどいが、原題はシンプルに「1001 Gram」で、ラストちかくでタイトルの意味がわかってホーッってなる。

 


www.youtube.com

 

主人公は “計測の専門家” で、脇役はなんと “メートル原器” である。

心臓発作で倒れた父親の代わりに貴重なメートル原器(ノルウェー版)を持って、パリの国際会議に出席することになったマリエ。

世界中から各国版のメートル原器を持った研究者がパリに集まり、原器の重さに狂いがないか計測して、再び国に帰るのである。

その会議で、マリエは鳥の鳴き声を研究している男性と出会う…。

おっ、ラブコメモード発動かと思ったのだが、そうはならない。

 

お話は、あまり盛り上がることもなく淡々とすすんでいく。

その淡々ぶりが気持ち良い。

まあ、退屈なひとには、ずーっと退屈な映画なんだろうけど、わたし的にはその淡々さがツボで、いつまでも観ていたいタイプの映画だった。

 

冷たいかんじのマリエの顔が、徐々にまあるく暖かくなっていく。

その変化もじつに自然で良かった。

最後に下ネタ爆発 “笑” 。

 

けっきょくわたしは、派手なアクション映画とかより、こういう何も起こらない、でもちょっと何か起こる感じの作品が好きなんだな、と自分の好みを再確認した。

 

 

 

▶ Miguel Baselga のピアノでアルベニスを聴く。

 

Albeniz: Piano Music, Vol. 1 (Complete)

Albeniz: Piano Music, Vol. 1 (Complete)

  • Miguel Baselga
  • クラシック
  • ¥1528

 

いつもはド定番のアリシア・デ・ラローチャのピアノで聴くのだが、今日はよく知らないピアニストで。

ラローチャより硬いかな。

 

こちらは、アリシア・デ・ラローチャ

軽々と弾いてる。

 


www.youtube.co

 

アルベニスと言えば、ギターも良き。

 


www.youtube.com

 

 

 

スマホを忘れて散歩に出てしまった。

たかだか30分の散歩なのに、歩いている間ずーっと、なんだか落ち着かない。

途中で誰かに電話をするわけでもなく、なにかをググったりもしないだろうに、ポケットにスマホが入ってないと不安なのである。

チャーリー・ブラウン」の登場人物のひとりライナスくんは、使い慣れた毛布が手放せず、それがないと軽くパニックに陥るのだが、それと同じようにいつの間にかスマホが “ライナスの毛布” 化してしまっていたようだ。

 

帰宅後、机の上に見慣れたスマホを見つけて、フーッと安堵のため息をつく。

わたしは、始終スマホを見ずにはいられないほどの依存症ではないのだが、それでも手元にスマホがないと、少し不安になる。

いつの間にこうなったんだ?

むかしは、こんなものなくても平気だったのに…。

そんなことを考えながら、ぼんやりと目の前のスマホを眺めていると、LINEからのメッセージ通知が。

おっ、となって開いてみると、友だちからではなく、新作スタンプの案内だった…。