単純な生活

映画・音楽・読書について、だらだらと書いている

これと言って、感想も思い浮かばない…

▶5時起床。

眠い。

珈琲を飲みながら、自分の人生について5秒をほど考える。

これと言って何も思い浮かばないので、蕎麦を食べて出勤。

今日は土曜日だけど、隔週で仕事なのだ。

 

 

▶電車のなかで、いつもなら Spotify で音楽を聴くのだが、今日は  Amazon Prime で「VHSを巻き戻せ!」というドキュメンタリーを少し観る。

 

VHSテープを巻き戻せ!

VHSテープを巻き戻せ!

  • メディア: Prime Video
 

 

いまや死滅してしまったVHSに対する愛を語ったドキュメンタリー。

 

紹介されている映画が、「バスケット・ケース」とか「悪魔の毒々モンスター」とか、そんなものばかりで、いささかげんなりする。

 

 

▶昼食後、「VHSを巻き戻せ!」の続き。

アメリカのVHSオタクたちがたくさん出てきて、VHSに対する愛を語る。

日本からは、バクシーシ山下とか、藤木TDCとか、あと押井守も出ている(相変わらず、なにを言ってるのかわからないが…笑)。

 

いちおう最後まで観たが、たいして面白くはなかったなあ。

これと言って、感想も思い浮かばない…。

 

しかし、VHS愛を熱く語るドキュメンタリー作品が、Amazon Prime という動画配信サービスでのみ観ることが出来るというのは、なんか皮肉。

 

 

U2他が参加したトリビュート・アルバム「Instant Karma」を聴きながら読書。

 

Instant Karma: Amnesty International Campaign

Instant Karma: Amnesty International Campaign

  • アーティスト:Various Artists
  • 発売日: 2007/06/12
  • メディア: CD
 

 

ジョン・レノンのソロ時代の名曲をU2R.E.M.Corinne Bailey Rae らがプレイしている。

皆それぞれに良いのだが、おおっ、って思ったのはクリスティーナ・アギレラの Mother 。

予想外に良かった。

日頃、クリスティーナ・アギレラなんて聴かないので、新鮮だったってのもあるが。

 

アギレラはこんな感じ。

 


Christina Aguilera - Candyman (Official Music Video)

 

完璧にショービジネス的プロフェッショナルですね。

 

Mother はこれ。

音声だけ。

 


Christina Aguilera - Mother (John Lennon Cover) InstantKarma

 

 

▶読書は、池澤夏樹池澤春菜の『ぜんぶ本の話』。

 

ぜんぶ本の話

ぜんぶ本の話

 

 

タイトル通り本について父娘で対談している。

あきれるほど本を読んでいる親子なので、次から次に書名が出てくる。

こういう本はどうしてもメモをとりながら読んでしまうので、読むスピードが極端に遅くなる。

途中で図書館にあるかどうか検索したり、ブックオフで探したりするのでなおさらだ。

 

 

▶「岡田幸文」をグーグルで検索すると、わたしの知らない野球選手が多くヒットする。

おそらく世間的にはそうなんだろうけど、わたしにとって「岡田幸文」は詩人である。

そして、岡田幸文は、詩専門の出版社ミッドナイト・プレスの社主でもあった。

このちいさな出版社が出していた雑誌(たとえば「詩の雑誌」とか)の編集後記を読むことが、若い頃のわたしには楽しみだった。

 

 

いま、ミッドナイト・プレスのホームページで(ちょっとわかり辛いホームページだが)、その編集後記を少しずつ読んでいる。

とくに「詩学」(他の出版社だが)の頃の編集後記が良い。

詩を読んでいるような気分になる。