単純な生活

映画・音楽・読書について、だらだらと書いている

ありふれた日常 #39 / 肌寒くて目が覚める

 

▶早朝4時過ぎ、少し肌寒くて目が覚める。

やはりお彼岸を過ぎると急に秋めいてくるな。

 

 

▶いちど目覚めたらなかなか眠れないので、起きて映画を1本観る。

川島雄三監督の『幕末太陽傳』(1957)。


www.youtube.com

 

20代の頃に初めて観て、そのときは面白さがさっぱりわからず、その後10年ごとに観返しているのだが(べつに10年ごとに観返すと決めているわけではなく、偶然そうなっているだけ)、年を経るごとに面白さが増している。

そして今回も、芦川いづみがひたすら可愛い。

石原裕次郎は、なんど観てもビミョー。

それにしても、居残り佐平治に哀しみの要素をプラスしたのは、川島雄三の凄いところだなぁ。

 

 

 

▶中国の若手作家、陳春成の短編集『夜の潜水艦』(アストラハウス刊)を読む。

夜の潜水艦

夜の潜水艦

Amazon

 

粒ぞろいの短編集だった。

表題作は、ボルヘスが海に投げ入れたコインと、少年が妄想した潜水艦が深い海の底で一瞬交差するはなし。

冒頭におかれたこの作品を読み終わった瞬間、「これは、全作品おもしろい短編集だ」と、全作品を読む前に確信した。

ごく稀にそう言う短編集に出会う。

呉明益の『歩道橋の魔術師』とか、J・ラヒリの『停電の夜に』とか、佐藤泰志の『海炭市叙景』とか。

よく出来た短編には、最後にポンと読者を置いてけぼりにするようなところがあるが、陳春成は、ラストまで読者に親切で、そういう意味ではエンタメ色が強いかも知れない。

収録されている作品のほぼすべてが、現実からはじまり、そこに幻想が入り込み、どちらも両立させたまま終わる。

いま誰かに「なにか面白い本ある?」と聞かれたら、まちがいなくこの短編集を推す。

 

 

▶Shelby Lynne の『Not Dark Yet』(2017)を聴く。

Not Dark Yet

Not Dark Yet

  • シェルビィ・リン & アリソン・ムーラー
  • フォーク・ロック
  • ¥1528


www.youtube.com

 

タイトル曲はボブ・ディランの名曲。

ジャケット良いなぁ。

秋に聴くにはぴったりのアルバム。

いっしょに歌っているアリソン・ムーラーは、シェルビーの妹さん。

 

 

▶秋の気持ちの良い天気がずっと続けば良いのだが、すぐに冬になるんだろうなぁ…。

まあ、クソ暑い夏より寒い冬のほうがまだ過ごしやすいかもしれん。

そう言えば、「夏がましだと冬に言う」って川柳があったなw